パソコン新環境良し悪し2018年01月22日 23時10分05秒

雪ですね。出勤の方、お疲れ様でした。明日の新幹線を心配していますが、別の話を。

昨年末、6年ぶりぐらいでしょうか、パソコンを買いました。昔は、いつも新機種が欲しくて仕方がなかった、パソコン。最近はそういう欲求を感じなくなり、不便を感じることもなかったのですが、たまには作業を活性化させたいと思い、売り場に行ってみました。

すると、売り場が以前とまったく変わっていることがわかりました。欲しいものがないのです。それはどういう意味かというと、売り場がノートパソコンに占められ、デスクトップがほとんど見当たらない。やっと探し出すと、国内メーカーは揃って撤退しているとかで、海外ブランドがちょぼちょぼと置いてあるのでした。

これにはびっくり。なぜなら私は、効率のいい仕事はデスクトップでないとできないと思いこんでいたからです。売り場の状況を見るかぎり、皆さんノートパソコンで仕事をして、ほとんど問題を感じていない、ということですよね。まあ私のノートが携帯用のレッツノートなので、比較はできませんが・・・。

昔はスペックにこだわり、先進機能満載のものを注文していました。しかし今は知識も仕入れておらず、取っている日経パソコンも読まずで、たぶん半額で同機能ぐらいだろうと見当をつけ、10万円に満たないレノボのマシンを購入しました。家で比べたら、性能は古いマウスコンピューターのマシンの方が上(笑)。何のために買ったのかわかりません。

なぜそのマシンに決めたのかというと、この型番にだけ、Officeが付いていたからです。ノートを買ったときにいらないだろうとOffice抜きにしたら、やっぱりそうではないのですね。後で買うことになりました。新マシンに付いていたのは、年ごとに契約を更新するOffice365。結果としてWordが3種類、併存することになりました。メインマシンの2010、ノートの2016、新マシンの365です。

比べると、進歩していると実感します。博論のような複雑な文書の作成には、相当便利です。新マシンにはそれなりに速さもあるので、仕事によって使い分けることにしました。

ついでにATOKを、2017に。しかし、長年蓄積したユーザー辞書をうっかり初期化してしまい、全部入れ直しています。トホホの作業です。

コメント

_ 優@1&6&14&22 ― 2018年01月23日 01時47分03秒

先生のお気持ちはよくわかります。私も時々パソコンのパーツを買いにショップに行きますが、売り場の大半がノートPC、タブレットPC、スマホという状況にある種の違和感を覚えていたからです。
デスクトップに拘っておられるようでしたら、是非とも自作をお薦めします。好きなパーツで組み立てるのはなんとも楽しいものですし、ゲームもサクサクと快適です。

_ I招聘教授 ― 2018年01月26日 08時34分08秒

そうか、優さん自作派でしたね。私は、とうてい能力及ばずです。小さい頃、鉱石ラジオもうまく作れませんでしたから。

_ 優@1&6&14&22 ― 2018年01月28日 00時04分26秒

パソコンの組み立ては鉱石ラジオよりは簡単かもしれません。プラモデルのような感覚ですね。
自作まではいかなくても、ショップで好きなパーツを選んでオーダーメイド、という手があります。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック