熊本の春2017年04月15日 01時26分41秒

昨日(4月14日)は、大地震後一周年を迎えた熊本の映像が、どのチャンネルにも流れたと思います。私も行ってきました。ウィーン・フィル&サントリー音楽復興祈念賞というプロジェクトに関われていることが嬉しく、祈念賞がらみの行事で、熊本の土を踏みました。

うららかな日。飛行機を降りるだけで、伸びやかな解放感に包まれました。こんないいところはそうそうない、というのが実感されます。復興も、思いの外進んでいるよう。ウィーン・フィル・メンバーの弦楽四重奏は県庁と熊本城で行われましたが、その献身的な音楽への姿勢には、いつもながら頭が下がります。

当日のメインは、九州交響楽団にウィーン・フィルの4人を加え、さらに日本各地のオーケストラからの参加者と有志合唱を加えて、マーラーの《復活交響曲》を演奏すること。演奏が終わったタイミングで1年前地震がまさに起こった時間が来るため、そこで黙祷する、という計画です。

それに合わせて、熊本芸術劇場におけるコンサートの開始が20:00。これを聴くと、東京に帰れません。そこで、中途半端で申し訳ないことでしたが、ゲネプロのみに出席して帰路に就きました。土曜日午前中に「たのくら」の例会があるためです。福岡でつなぎ宿泊して一番機という案も考えましたが、飛行機が少しでも遅れるとアウトになるので、大事を取りました。

熊本城の広壮さにはびっくり。その広場にあった見事な木と、名残の桜をご覧ください。今年は熊本で合唱コンクールがあるため、再訪する予定です。