熊本の春2017年04月15日 01時26分41秒

昨日(4月14日)は、大地震後一周年を迎えた熊本の映像が、どのチャンネルにも流れたと思います。私も行ってきました。ウィーン・フィル&サントリー音楽復興祈念賞というプロジェクトに関われていることが嬉しく、祈念賞がらみの行事で、熊本の土を踏みました。

うららかな日。飛行機を降りるだけで、伸びやかな解放感に包まれました。こんないいところはそうそうない、というのが実感されます。復興も、思いの外進んでいるよう。ウィーン・フィル・メンバーの弦楽四重奏は県庁と熊本城で行われましたが、その献身的な音楽への姿勢には、いつもながら頭が下がります。

当日のメインは、九州交響楽団にウィーン・フィルの4人を加え、さらに日本各地のオーケストラからの参加者と有志合唱を加えて、マーラーの《復活交響曲》を演奏すること。演奏が終わったタイミングで1年前地震がまさに起こった時間が来るため、そこで黙祷する、という計画です。

それに合わせて、熊本芸術劇場におけるコンサートの開始が20:00。これを聴くと、東京に帰れません。そこで、中途半端で申し訳ないことでしたが、ゲネプロのみに出席して帰路に就きました。土曜日午前中に「たのくら」の例会があるためです。福岡でつなぎ宿泊して一番機という案も考えましたが、飛行機が少しでも遅れるとアウトになるので、大事を取りました。

熊本城の広壮さにはびっくり。その広場にあった見事な木と、名残の桜をご覧ください。今年は熊本で合唱コンクールがあるため、再訪する予定です。




コメント

_ R.Y. ― 2017年04月16日 07時23分32秒

礒山先生、熊本においで下さっていたのですね!
「復活」本番の演奏は感動的でした。黙祷の後、ブラヴォーと熱い拍手の嵐がやみませんでした。日本中、世界中からこんなに応援してもらって、本当に感謝の他ありません。熊本は必ず創造的に復興する、と皆で確信と決意をかみしめた一夜でした。
再訪をお待ちしています。

_ 服部 敏己 (元バッハ講座受講生) ― 2017年05月05日 20時23分25秒

礒山先生、熊本にいらしてたんですね!
ウィーンフィルメンバー4人が熊本城二の丸公園で演奏することは知人から聞いておりました、聴きには行きませんでしたが。
それより先生にお会いしたかったです。
バッハ講座では、深志会館でコケられたのを目の前で目撃してしまいましたが(Verzeihung!)、その後もお元気でご活躍のようで何よりです。また、バッハの話を聴ける機会が来ることを祈っております。
これからもどうぞお元気で益々ご活躍されることを期待しております🙏

_ I招聘教授 ― 2017年05月05日 23時58分41秒

合唱コンクールで熊本に行きますよ。お目にかかれたら嬉しいです、お二人とも。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック