本領発揮?2014年10月08日 23時50分05秒

神社やお寺に行くとお賽銭をあげてお参りしますが、お願いごとはいつも同じ。「私のまわりの人たちがみんな幸せになりますように」と祈っています。と言ったらびっくりした方がおられましたが、もう自分の幸運を祈るような歳でもありませんので、個別的な願い事はしないでおります。

それなら、私は福の神か。そうではないですよね。疫病神と言われてきた歴史があります。何より、飲食関係においてです。おいしいお店を探し、本ブログでも紹介していますが、貴兄が通うとつぶれるというジンクスがある以上、それはまずいんじゃないの、と真顔で忠告してくださる方もある状況でした。

ここまで書いたことと、これから書くことの間に因果関係があるのかないのか。それはわかりません。淡々とご報告します。渋谷のイタリアン、「ラ・ゴローザ」が、この11月で閉店になりました。

本当に、通ったお店です。おいしい。高くない。サービスがきめ細かい。空間が心地よい。静かで話がしやすい。いいことずくめで、いろいろな方をお連れし、皆さん、絶賛でした。閉店だとお話しすると、皆さん揃って、それは礒山が悪い、と非難囂々。でも私が通ったから、その方も行かれたんじゃないかと・・・。

残る時間はわずかですが、ぜひ行ってあげてください。打ち合わせには最適のところでしたので、別のお店を探さなくてはなりません。次の犠牲者は・・。何か、吸血鬼のような気持ちになってきました。

コメント

_ 優@1&4&6&7&14&25 ― 2014年10月09日 15時13分19秒

それは残念です。こちらで先生のお話を読んでいていつか行ってみよう、と思っていました。いい店がなくなっていくのは寂しいですね。我が家もこれまでレストランやコーヒー専門店、ファッションの店など何軒かつぶしたり、(悪い方に)方向転換させてきました(笑)。国内だけでなくドイツでもつぶしました(^^ゞ
こうした店は、どれも本物を追求し、個性的でこだわりのある店という点が共通しているように思われます。
言い換えれば、固定したファンはいるけれども一般受けしないのですね。そのため経営が苦しくなって閉店に追いやられたり、あるいは無難な方向に転換ずるケースが多くなってきています。こうなる要因の1つとして社会全体が個性を避け、一律化を好む傾向にあるということですね。最近の若い人を見ていてそう思います。たとえば食生活にしても、小さい時からどこにでもあるものしか口にせず、”本物”に触れる機会がないなどです。寂しい限りです。

_ べんだー ― 2014年10月09日 16時07分07秒

ラ・ゴローザ、閉店してしまうのですね...。先日会食した折は、とてもおいしいお料理をいただけただけに、残念です。
ですがジンクスというものは、偶然の重なり合いに後から理論をつけたにすぎないと思いますので、研究をご職業となさる先生がお気になさってはいけないと思います!ぜひまた、先生のお気に入りのレストランでご一緒できれば幸いです^^ 。

_ ダヴィデヒデ ― 2014年10月11日 08時24分02秒

神社仏閣とて例外では無いかも知れませんね(~_~;)
決してひとつの神社に通い詰めたりなさいませんように・・・

_ 優@1&4&6&7&14&25 ― 2014年10月11日 22時59分19秒

球団も例外ではないかもしれません(^.^)
でも、私はまだ某球団を潰してはいません。
先生は、1つの球団だけを応援していらっしゃらないから潰れなくて済んでいるのかもしれません。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック