これもご縁?2016年11月17日 09時40分39秒

昨日、新宿で《マタイ受難曲》の聴き比べを終え、タワーレコードに寄って、放送や講義で使うCDを集めていました。

バッハのコーナーにいると、声をかけてきた方がおられます。上品な紳士の方。はっきり見覚えがありますが、どなただったかを思い出せないまま、親しくお話ししました。

するとその方が、「事典はもうないでしょうね」とおっしゃいます。ここは本屋さんではないし、何のことだろうと思ったのですが、そういえばそんな話をしたことがあるような気がしてきました。そこで失礼とは思ったのですが、どこでお会いしたか、尋ねてみました。

すると、上尾の教会、とのこと。今月、お話に伺ったところです。そこでようやく気づいたのは、その際に『バッハ事典』を手に入れる方法はないでしょうかという質問をいただいて、家に残部がないかどうか確かめてみますと申し上げ、連絡先までいただいていたことでした。

これはいけなかったと、私は恐縮。調べてご連絡しますと再度申し上げ、連絡先をもう一度書きましょうかとおっしゃるのを辞退して、家に帰ってきました。

これが、再度の失態。たくさんのCDや書類に紛れて、いただいた連絡先が、今のところみつからないのです。もしここをご覧になっておられましたら、ハンドルネームで構いませんのでコメントをいただくか(アドレス記入欄があります)、吉田さんにアドレスを聞いてメールしていただけると幸いです。

この出来事を通じて、自分は同じことをあちこちでしているのではないか、という気が濃厚にしてきました。頼んだのにそれっきりになった、連絡をくれるといっていたのに音沙汰がない、と思っておられる方がたくさんありそうです。

過去に積み重なった失礼はフォローしきれないでしょうが、ダブルブッキング同様、これからは起こらないようにしたいと思います。そのためには、お問い合わせ、ご相談、ご依頼などはメールでいただく、というのが第一。「口頭」はうっかりしたらそれきりですし、電話も同様。手紙形式は、開くのにも、返事するのにも時間がかかります。もう一つ、けっして遠慮なく、ご確認いただくこと。これをお願いしておきます。

ついでに。いま日々の仕事に加えて研究に多大の時間を取られており、興味も義理もあるコンサートに、なかなか行かれない状況です。ですので、コンサートへのお誘いは、間接的な形にとどめていただけるとありがたいです(メールでお断りするのはとても辛いものがあります)。CDは少しずつ聴くようにはしていますが、感想を聞かせてください、となると、対応できないことが多いです。すみません。

タワーレコードでの出来事は、「ご縁があれば再会する」という最近の実感の、一例でもあると思います。

コメント

_ 紙の虫 ― 2016年11月17日 15時32分42秒

拝見して、全くの部外第三者としてひとこと。「バッハ事典」とは東京書籍版のことですね。偶然の機会に編著者の一人にお会いになり、もしも、とご依頼になる心境も理解できます。しかし、多忙な先生に過分に期待される以上に、ご自分で多様なルートをお探しになる手間はかけられたのでしょうか?
一例として、今ほど見たアマゾンの古書ルートであるマーケットプレースでは、最低でも24,000円程となかなか良いお値段ですが8点程出ているようです。他にヤフーオークションに出ているか、神田のK書店にあるか否かは知る由もありません。古書がどのようなルートで、いくらで入手できるか、これもご縁ではないでしょうか。

_ I招聘教授 ― 2016年11月17日 16時33分17秒

紙の虫さん、ご心配をおかけしてしまってすみません。じつは、CD全集が出たときにその付録としてごく少数再販され、それが手元にあったかもしれないと思ったものですから、私から、探すと申し上げたのです。そんなに手に入りにくくなってしまっては申し訳ないですが、研究が進み、直さなければならないところも多いので辛いところです。

_ すと~ん ― 2016年11月17日 20時33分34秒

磯山先生、昨日は思わぬところでお会いし、何かの縁を感じました。
バッハ事典のことでお手数をかけ恐縮です。仕事から帰りブログを見てびっくりしました。とにかく今はカンタータにはまっています。いろいろ勉強したく、楽しい毎日を過ごしています。

_ I招聘教授 ― 2016年11月17日 22時16分34秒

ご縁ですね。埼玉つながり、というのも感じます。連絡が取れてよかったです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック