6月のイベント2014年06月02日 22時43分15秒

すぐ、ご案内の時がやってきてしまいますね。

4日(水)と18日(水)が、朝日カルチャー新宿校。10:00からの《リング》徹底研究は、《ジークフリート》第3幕を、2回に分けてとりあげます。13:00からの《ヨハネ受難曲》は、イエスの死の前後です。

5日(木)に見本ができてくる私の新しい文庫本(ちくま学芸文庫)が、10日に発売になります。これについては、あらためてご案内します。

7日(土)は、私が関係している藝術学関連学会連合の年1度のシンポジウム、題して「藝術の腐葉土としてのダーク・サイド」が、東京国立近代美術館講堂で開かれます(13:30分~17:30)。芸術に裏からの光を当てる興味深い内容で、諸学会のパネリストの論戦が面白そう。入場無料ですので、ふるってお出かけください。

11日(水)には大阪で、いずみホールの今年のモーツァルト企画に関する記者会見を開きます。これについても、詳細はあらためて。

14日(土)は「バッハアンサンブル富山」さんのお招きで、《マタイ受難曲》の講演会を開きます(富山国際会議場、13:00~15:50)。お近くの方、お会いできると嬉しいです。

21日(土)は、立川の「楽しいクラシックの会」。今月は《トリスタンとイゾルデ》の第3幕です。10:00~12:00の例会終了後、夏恒例のビアパーティが開かれます【間違えました。ピアパーティは7月だそうです】。

22日(日)はすざかバッハの会(須坂駅前シルキーホール、14:00~16:30)。《ヨハネ受難曲》の第2部が、中ほどにさしかかります。

28日(土)は、朝日カルチャー横浜校のエヴァンゲリスト講座。演奏を論じているためか多くの方に足を運んでいただいていますが、今月は「古楽器はどう違うか--金管楽器、木管楽器篇」と題してお届けします。13:00~15:00です。

今月もがんばります。