7月のイベント2014年06月29日 10時29分13秒

恒例、7月のご案内です。「古楽の楽しみ」はNHKの都合で、《ブランデンブルク協奏曲》の再放送になりました。次の番組は「キャノンズのヘンデル」というテーマで準備しています。またご案内します。

コンサートのステージに乗るのは、4日(金)19:00、いずみホールのバッハ・オルガン作品全曲演奏会です。今回は知名度の高いダニエル・ロート氏(仏)の登場で、《大フーガ》BWV542をトリに、ト短調の作品を多く含む、魅力のプログラムです。

朝日カルチャーの講座がたくさんあります。水曜日隔週の新宿講座は、今月は2日、16日、30日の3回です。10:00からのワーグナーは、いよいよ《神々の黄昏》。とりあえず序幕から入り、ゆっくり進めます。13:00からの《ヨハネ受難曲》は、イエス死後の《マタイ》引用の部分から始めて、重要なソプラノのアリアに至る予定です。

横浜では5日(土)に、10月から開始するモーツァルト講座のプレイベントを行います。「1日で学ぶモーツァルト」というテーマで、13:00から16:30まで(1回休憩)。今回の著作で得た新しい認識を、とりまとめてお話しします。必然的に晩年がテーマとなります。定例のエヴァンゲリスト講座・演奏篇は27日(土)13:00から。今月は「古楽器はどう違うか--弦楽器、合奏」篇です。

8日(火)は大阪音大での節目の講演。今回は、大学で取り組んでおられるという《コジ・ファン・トゥッテ》についてお話しします。15:15から。

19日(土)の立川「楽しいクラシックの会」は(錦地域学習館、10:00~12:00)、ワーグナー《ニュルンベルクのマイスタージンガー》に入ります。とりあえず第1幕です。すぐに移動して、東大和市のハミングホールで行われるイベント「アンサンブル・フェア」へ。地域のくつろいだ音楽コンクールで、私は審査員です。明後日、打ち合わせをします。

24日(木)19:00からは、市川混声合唱団のお招きで、《マタイ受難曲》のお話をします。場所は男女共同参画センターです。お近くの方々、どうぞよろしく。