コメント
_ 風来坊 ― 2014年08月15日 03時29分00秒
_ Tenor1966 ― 2014年08月20日 18時40分53秒
うおお。とても楽しみです(^^♪
「《ロ短調ミサ曲》は、終わりに近づくにつれてますます感動深くなると、確信しています」というのは私も同感です。
演奏するものとしては、〈ニカイア信条〉を歌い終わった後の〈サンクトゥス〉以降に「いったいどこから力が出てくるんだろう」と思えるほどの讃美が溢れてきます。
来週を楽しみにしてます(^^)
「《ロ短調ミサ曲》は、終わりに近づくにつれてますます感動深くなると、確信しています」というのは私も同感です。
演奏するものとしては、〈ニカイア信条〉を歌い終わった後の〈サンクトゥス〉以降に「いったいどこから力が出てくるんだろう」と思えるほどの讃美が溢れてきます。
来週を楽しみにしてます(^^)
_ I招聘教授 ― 2014年08月23日 10時10分01秒
〈サンクトゥス〉がいいとおっしゃる方、案外多いですね。あの付点リズムはほとんどの演奏が三連符に合わせますが、新しいミンコフスキのは複付点に取ってずらしています。それもありかな、と。
_ Tenor1966 ― 2014年08月24日 23時19分06秒
〈サンクトゥス〉が楽しいのは、他の曲は人の立場から歌っているものが多いのですけれども、これは天使と共に声を合わせて讃美しているように感じられるところかななどと思います。
<グロリア>の最初の部分も天使の歌声ではあるのですけれども、そちらは天使に遥か上空に引き上げられて、なんだか山頂からご来光を臨んでいるような情景を表現している印象です。
ミンコフスキの演奏を聞くのが楽しみです。
<グロリア>の最初の部分も天使の歌声ではあるのですけれども、そちらは天使に遥か上空に引き上げられて、なんだか山頂からご来光を臨んでいるような情景を表現している印象です。
ミンコフスキの演奏を聞くのが楽しみです。
_ taisei ― 2014年08月26日 13時49分47秒
ロ短調ミサ、家のオーディオ機械の録音機能が壊れたので早起きして聞いています。1番初めに私の一番のお気に入りのヘンゲルブロックが来たのにはびっくりしたり、喜んだり。今日はヴィンシャーマンでしたが、氏は今年の秋94歳?で大フィル定期でマタイを振られます。今日の演奏を聴いてますます楽しみになってきました。ちゃんと勉強し失礼の内容に聞きたいと思います。これからはミンコフスキ以外は聴いたことがないのでほんとに楽しみです!早朝なので時々フッと睡魔に誘われるのがいけないところですが(笑)
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
やはり、先生のお話、そしてどの音源を持ってこられるかが大きな聴き物です。音楽そのものはもちろん、演奏(音楽家)についていろいろと出合えるのはありがたいです。ほんとに面白く、生きた企画であると思います。
マエストロ・ブリュッヘン逝去のニュースはショックでした。たしか先生には洋行にて聴かれるご予定でいらっしゃいましたね。残念です。
とくにことしは巨星級の偉大な音楽家が多く物故されているのではないでしょうか。悲しく思います。安らかにお休みください。合掌
今(未明)、この火曜にベストオブクラシックで放送されたアーノンクール=CMWによる「ジュピター」を聴いております。まこと元気はつらつたるモーツァルト!うれしくなりますね。失礼いたしました