市民ボランティアが大活躍2014年07月23日 09時04分44秒

東大和市がどこにあるか、皆さんご存じでしょうか。西武新宿線の支線である西武拝島線(小平~拝島)の途中にある町で、駅は玉川上水の東隣です。ハーモニーホールという手頃でいいホールがあり、私も何度か足を運んでいます。

ここで7月19日(土)に行われた「第3回アンサンブルフェア」に、不肖私、審査員として呼ばれました。市民による家族的な音楽コンクールというイメージで、参加団体には人数にして2~16名。指揮者なし、という条件がついています。平素指揮者のもとで練習しているグループも、アンサンブルとして出演することになるわけです。

世に「手作り」のイベントはたくさんあるでしょうが、東大和のアンサンブルフェアは、まさにその典型。河本順子さん率いる実行委員会の働きぶりは、すごかったです。出演団体も、皆さん生活を背景にして出てこられ、人間と生活のハーモニーというべきものを届けてくれる。たとえば、障がいのある方を積極的に受け入れている喫茶店がスタッフ全員参加で響かせた合唱は、本当に心温まるものでした。

高橋薫子さんと2人で行った審査は、すんなり進行。審査員賞という主観的な枠がありましたので、施設や病院を訪問しているというちょっとひたむきな合唱団(MGハミング)を選出して、終了後の打ち上げに臨みました。

打ち上げは、可動式の客席を片付けて生まれるホール空間で開かれました。ほとんどの団体が参加され、角田和弘さんらの歌のサービスもあって、たいへん盛り上がりました。しかし、審査員と参加者が乾杯する打ち上げって珍しいですね。審査結果を歓迎する参加団体は当然限られるはずですから、いつもはそそくさと姿を消すのが審査員です(笑)。

こういう市民ボランティアのがんばりが音楽文化を下から支えているんだなあと実感するイベントでした。発展するといいですね。