行きがけの駄賃2015年08月29日 09時43分50秒

セイジ・オザワ松本フェスティバルに出かけるにあたり、どこか、知らない町に行ってみようと思いました。

そこで早めに出て、「スーパーあずさ」を上諏訪で下車。待っていたJR飯田線に乗り換え、天竜川沿いに、南へ。長野県暮らしが長かったのに、こちらはほとんど来たことがありません。

あまり進むとコンサートに遅れますから、伊那あたりがせいぜいと検討をつけ、伊那市駅で下車。初めて降りましたが、思ったより小作りな町並みで、行き交う人も希という感じです。ひとつの目当てが、いくつものお店がオリジナルを競っているという、ソースカツ丼。ボリューム豊かな一品をいただいてから、天竜川を渡り、小高い公園を往復しました。天竜川はまだまだ上流で、大河の面影はありません。


飯田線は1時間に1本。ほとんどの駅が無人で、車掌さんがその都度下車しては、切符を回収しています。無人駅の伊那北から乗り、岡谷で下車。天竜川の発端に行ってみました。天竜川は、諏訪湖から流れ出ているのです。

諏訪湖の北端には公園があり、小口太郎《琵琶湖周航の歌》の歌碑がありました。大正ロマンですね。「はかない恋に泣くとかや」云々。諏訪湖の眺めは大きく開け、裾野を引く八ヶ岳の頂は、雲に隠れていました。


こちらは、天竜川の流れ出す岡谷側です。


水に心を和ませてから中央本線に乗り、松本へ。その晩は、ベルリオーズの歌劇《ベアトリスとベネディクト》の豪華な公演でした。行くたびに感心するのは、超弩級のフェスティバルを支える、地元の献身的な貢献です。ボランティアの皆さんも大活躍でした。