重厚な本格演劇 ― 2013年09月30日 08時02分15秒
29日、日曜日。バーナード・ショー作、鵜山仁演出、笹本玲奈主演の《ジャンヌ》を観に、兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール(西宮)を訪れました。大中小3ホールを擁する、すばらしい建物です。
最近演劇づいている私ですが、今回の演目は、重厚な本格演劇。3時間の中に、10時間を超える充実がありました。歴史を踏まえ、宗教に分け入って組み立てられた舞台は、すべての台詞に意味があり、ひねりがあり、問題提起がありという感じで、まことに奥が深い。自分でも驚いたのは、途中からモーツァルトがジャンヌ・ダルクに重なってきて、離れなくなったことでした。最近ずっと手紙を読み、モーツァルトの人生につきまとう負の側面に、意識が向かっていたためかもしれません。
10月31日(木)からいずみホールのモーツァルト・シリーズが始まりますが(協奏交響曲とポストホルン・セレナード)、この機会にモーツァルトについて、考えなおしてみたいと思います。
最近演劇づいている私ですが、今回の演目は、重厚な本格演劇。3時間の中に、10時間を超える充実がありました。歴史を踏まえ、宗教に分け入って組み立てられた舞台は、すべての台詞に意味があり、ひねりがあり、問題提起がありという感じで、まことに奥が深い。自分でも驚いたのは、途中からモーツァルトがジャンヌ・ダルクに重なってきて、離れなくなったことでした。最近ずっと手紙を読み、モーツァルトの人生につきまとう負の側面に、意識が向かっていたためかもしれません。
10月31日(木)からいずみホールのモーツァルト・シリーズが始まりますが(協奏交響曲とポストホルン・セレナード)、この機会にモーツァルトについて、考えなおしてみたいと思います。
コメント
_ T.K. ― 2013年10月17日 23時40分48秒
_ taisei ― 2013年10月18日 15時32分27秒
TK様は武庫之荘にお住まいでしたか!?私は稲葉荘です!こんなに近所に同好の士がおられるとは!芸文センターにはもっぱら原付で行きます。先週も芸文オケの定期公演(マーラーの第6:指揮:アルミンク)に原付で行きました。行く途中の「廣屋珈琲店」の珈琲はなかなかのものです。武庫之荘のスオーツジムWOODYにも良く行ってますし買い物や外食は殆ど武庫之荘かいわいです。もっとも南側ばかりですが。どこかですれ違っているかも知れませんねぇ。おっとこれは全くのローカルな話しになってしまいました・・・。
_ I招聘教授 ― 2013年10月19日 09時39分53秒
ローカルなお話、結構ですね。私、JR西宮から乗った電車を尼崎で降り、福島のカレーを食べて帰りました。
_ taisei ― 2013年11月18日 00時26分26秒
その芸術文化センターで昨日ベルリンフィルのコンサートがありました。ラトル指揮ブルックナーの第7番がメイン。東京からわざわざ聴きに来られるご夫婦の奥様がご都合が悪くなって急にお誘いいただいて行けることに。これが!ものすごい名演!緊張感あふれる中にも余裕があり、やはり超一流がちょっと本気になれば凄いことになるんだと実感。我々の聴衆の側の集中力がすごかったし、それはきっと演奏する側にも伝わって相乗効果でいい演奏会になったのではないかと。これぞ生の醍醐味ですね。終演後のラトルも各パートのそばまで行ってねぎらうなどご機嫌でしたからきっと彼らにとっても満足する演奏だったのだろうと思います。至福のひと時でした。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
私も来年4月からは京都の大学で仕事をすることになりました。西宮で先生を御見かけする機会もあるかも知れません。
すぐ近くの西宮ガーデンズ(西宮球場跡地)の中の飲食店街も良いかも知れませんが、西宮北口界隈~夙川あたり、いや三宮辺りまで、良い御店が数多くある阪急沿線です。兵庫県を楽しんで下さい。