広尾から大阪へ2010年10月01日 17時54分54秒

9月29日の水曜日から、聖心女子大の後期授業が始まりました。テーマはバッハです。『エヴァンゲリスト』をテキストに行いますが、まだテキストがありませんでしたので、BBCの大作曲家シリーズのDVDを使いました。これ、バッハへの導入としてはとてもよくできているので、お勧めです。ヴォルフやマーシャルの専門的な解説もありますし、現地の美麗な映像もたくさん。シフのピアノ演奏+コメント、マグレガーのチェンバロ演奏+コメントなども良く、加うるに、ガーディナーとモンテヴェルディ合唱団による《ロ短調ミサ曲》の圧巻の演奏が、何カ所かに挿入されています。

終了後、昼食を食べようと、お店探し。広尾はグルメ・ゾーンでたくさんお店はあるのですが、ちょうどお昼時で、どこも混み合っています。脇道に入っていくと、「天ぷら定食3000円、天丼2200円」という看板のかかった店がある。そこに、「予約は不要です」というコメントが書かれているのです。予約が不要とはどういう意味だろうと不審に思い、覗いて見ると、数名だけの小さなお店に、お客さんが2人だけ。ここで食べることとし、天丼を注文しました。

そしたら、これがすばらしいのです。新鮮で高級そうな食材が惜しげもなく盛り込まれ、天丼の概念をくつがえすほど。夜の予約客を貸し切り中心に運営しているお店なので、ランチに対し「予約不要」というコメントを出していると判明しました。「銀座大新」というお店です。

バーバーのイガラシさんの話では、天ぷら職人は日本食のうちでもとくに位が高いのだそうですね。野菜や魚介の食べ方として、天ぷらはとりわけ高級ということを知りました。

その足で大阪に行き、いずみホール・シューマン特集企画の第1回コンサートを体験。クリスティアン・ツィメルマンのピアノ、ハーゲン弦楽四重奏団の出演で、バツェヴィッチのピアノ五重奏曲、ヤナーチェクのクロイツェル・ソナタ四重奏曲、シューマンのピアノ五重奏曲が演奏されました。超一流奏者たちのさすがの貫禄に接して、室内楽としては空前とも思える盛り上がりがホールに作り出されました。ピアノと弦の響きが融合してあたかもシンフォニーのごとく鳴り響いていたのは、楽器のかけ離れたメカニズムを考えると、とても不思議です。どうぞ感想をお寄せください。

ハーゲン紅一点のヴェロニカさん、すばらしいセンスの衣装で、木訥なご兄弟たちに花を添えていましたね。楽屋に行こうかと思いましたが、遠くから見るだけしておこうと思い、ご遠慮しました。