どこへ行った?2008年02月29日 22時34分00秒

つい数日前、外付けHDを含めて全ドライブ初期化という快挙をなしとげた、不肖私。これを貴重な学習と割り切り、バックアップをしっかりする環境作りを始めました。メジャーどころのツールを導入し、まずCドライブをバックアップ。すぐDドライブに行ってもよかったのですが、中途半端な段階でやっても、と思い直し、データ・ドライブとしての再構築を優先することにしました。

三日前のこと。ゲームを立ち上げてみますと、キャラクター作りの画面が出ます。ん、育成したキャラはどこだ?見あたりません。メーラーを立ち上げてみると、入っているメールが妙に少ない。どうも変だと思って気がついてみると、な、なんと、Dドライブがなくなっているではありませんか。その代わり、なかったはずのEドライブという、広大な領域が出現しています(旧Dのファイルはなし)。

管理ツールから記憶域を調べ出してみると、C、Eの次に、未使用領域というのが出てきている。これが今は亡きDドライブなのではないかという見当を付け、名前を復活させました。ところが開けず、フォーマットを促されます。

どのみちフォーマットして数日のドライブですから、再フォーマットをしても傷は浅いのですが、再発防止のためにも、原因を知りたい。どなたかお教えいただけませんでしょうか。Dドライブ主義というやり方も『日経パソコン』で勉強しましたが、その利点は、Cドライブのトラブルに巻き込まれないことだったはずです。ドライブが丸ごとなくなってしまうのでは意味がないと、考え込んでいるところです。

コメント

_ 優@背番号1&6&12&22&25&80 ― 2008年03月03日 16時20分42秒

I教授、こんにちは。
私は、残念ながらこの手のトラブルの原因はわかりませんが、今、何のゲームをやっていらっしゃるのか気になりました。

_ <柴> ― 2008年03月06日 00時49分40秒

いろいろとご苦労なさっているようで...

それ、つまるところパーティションテーブルが壊れてしまったようですね。そのままでは、各パーティションごとフォーマットしても、かなり危ない状態が続くと思います。

なぜ壊れたのか、直接の原因は分かりませんが、要因となりそうなことはいくつもありそうです。

まずVistaというのがひっかかりますね。これは冗談ではなく、VistaはSP1になってようやく使い物になるかどうか、というシロモノでしょう。だいたい、Vistaを勧めるような本を作っている人間ですら、仕事ではVistaは使っていないようですよ。

さらに、XPからのアップグレードというのは、かなり気にかかります。安定した動作のためには、クリーンインストールが原則でしょう。

安定した動作という点では、シングルパーティションが一番だと思いますが、最近の大容量ディスクではどうしても切りたくなりますよね。色々便利ですし。でも、もし既存のデータを保持したままパーティションを作成するツールをお使いなら、それもちょっと怖いですね。基本的には、まっさらなディスクからFDISKによってパーティションを切り、それぞれの領域をFOMATして使うのが良いと思います。

対策としては、この機会に、FDISKからやり直す。XPに戻す。遅いVistaを敢えてお使いになりたいなら、クリーンインストールして、SP1を適用する。根本的には、そろそろMacに改宗するというのが一番かもしれません。いざとなったらWindowsでも起動できますから、Windowsのゲームもばっちりですよ。今までの苦労が嘘のようだ、ということになるか、また新たな苦労を背負われるか... それは分かりませんが。

_ I教授 ― 2008年03月06日 01時43分54秒

柴さん、ありがとうございます。たいへんな内容ですね。そういうものが世間で大々的に宣伝され、高い価格で販売されているというのは、どういうことなのでしょう。「業界」という言葉が、脳裏に浮かびます。

_ <柴> ― 2008年03月06日 23時52分34秒

基本的にその「業界」の構造というのは、ソフトウェア(OS)メーカーが、いかにも便利そうだが現状の一般的なハードウェアの上ではちょっと動作が重い、という製品を作り、それに対してハードウェアのメーカーは、より処理能力の高い製品を作って、新しいハードウェアの購入を促し、新しい製品が売れた分だけソフトウェアメーカーに上納金を支払う、というしくみになっていますからね。

Vistaの場合には、ちょっとさじ加減を間違えて、以前の製品との「重さ」に差をつけすぎたのかもしれません。見た目は別として、Vistaでなければできない仕事というのはほとんどないクセに、XPに比べて見るからに遅いですからね。

それとも、ソフトとハードが螺旋的に「進化」するという業界の構造というのが、そろそろ崩れつつある兆候かもしれません。何しろロハスがもてはやされる時代になってきましたからね。

_ a_o@ハードとソフト両方やってます ― 2008年03月07日 00時19分51秒

Vistaに対しては、ハードウェアメーカーもソフトウェアメーカーも泣いてます~

■ハードウェアメーカー
Vistaが要求するスペックを実現すると製造原価が高い。でも、製品価格にそのまま反映できない。
■ソフトウェアメーカー
Vista対応、やってもやっても未対応。やっと対応と思ったら、最新パッチ適用後は元のもくあみ。

ふざけやがって > Microsoft

_ たこ ― 2008年03月09日 20時22分02秒

Microsoftの企業目標は「儲けること」だけであり、
新たな価値の創造ではありませんからね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック