新しいオンラインストレージ2009年09月27日 16時55分15秒

いつぞやご紹介したオンラインストレージ、Dropboxを便利に使われている方もいらっしゃると思います。これは2GBまで無料なのですが、増やそうとすると、9.99ドルを毎月払って、50GBにすることになる。高いというほどではありませんが、せっかく無料なのに、と思っているうちに、容量が一杯になりました。

そこへ齋藤正穂君から、今はいろいろいいのがありますよ、との情報。そこで少し調査し、SugarSyncを、やはり2GBまで無料、という条件で、とりあえず導入しました。オンラインストレージを私が使う目的は、自分の文書館を自宅、職場、ノートの3つで共有するため。そこで、バッハ、モーツァルト、ワーグナー、プレゼンテーションの4つのフォルダをSugarSyncに移し、Dropboxと共存させることにしました。

Dropboxの良さは、そのシンプルさです。文書を作成するそばからサーバーとの同期が取られ、別パソコンを立ち上げると、ただちに同期が実行される。3つのパソコンの文書館を、自動的に同一にしておくことができます。以前ジャストシステムのインターネットディスクを使っていたときには、家で作成したファイルを職場で使おう(あるいはその逆)とすると、アップロードを忘れていてできない、ということがひんぱんに起こりました。その心配がいらないのは、大きな利点です。

SugarSyncはそのあたりで細かな設定が可能になっており、そこを評価する人が多いようです。私はとりあえず単純な同期の機能だけを使うつもりですが、つねにダウンロードされるのは携帯のような保存容量の小さいメディアの場合不都合なこともあるそうで、そんな場合に、設定の弾力性が生かされるようです。

配信過多2009年09月26日 23時06分12秒

迷惑メールが激減したのは嬉しいことですが、メルマガとか、ご案内のたぐいのメールが、皆さんのところにも多数舞い込んでいるのではないでしょうか。これが日に日に増えてきて、迷惑度が高まってきました。ハードやソフトの登録をするたびにそのメーカーから来るようになりますし、入会した覚えのないメルマガも送られてくる。ほぼ連日送ってくる、熱心なメーカーもあります。事実上、商品の売り込みですよね。

別フォルダにして振り分ければいいと思っていましたが、バックアップ代わりに使っているG-Mailに、それらがどんどんたまっていくことに気づきました。いくらG-Mailが大容量でも、また検索が速くても、こうしたメールが大量に保存されてしまってはたまりません。

そこで今日、ひとつひとつ解除の労を執りました。でもそのたびに、ID番号だのパスワードだのを要求される。簡単には解除できないようになっているわけです。いくつかは送信元に問い合わせなどし、かなり時間をかけて、まずまずの範囲を片付けました。ほっとしてメールにアクセスしたら、削除したはずのメルマガが3通。タイムラグがあるということでしょう。

不要と思われたら早めに処置されることをお勧めします。

めでたいこと2009年09月22日 23時26分13秒

いやー、めでたいめでたい。今日、RPG「キングズバウンティ~ザ・レジェント」をクリアしました。ものすごく面白いのですが、ボリュームも難かしさも半端でなく、しばらくやってはご破算の繰り返し。奥の深いゲームシステムを理解するのに時間がかかり、しかもその解説がないのです。

ウォリアー、パラディン、メイジのうちクリアしたのはパラディンで、難易度は4階級の舌から2番目にあたる、ノーマル。ハードでクリアできる人なんて、いるんでしょうか。日本語WIKIが出来ていないのは、やりこんだ人がいないからではないかと推測しています。パラディンに固定してのクリアまで、40日もかかりました。

それでもやるのは、いかに面白いか、ということです。いくつもの世界を経めぐって戦闘し、クエストを解決していくわけですが、グラフィックの美しさは圧巻で、エルフの緑の国など、ためいきの出るほど。個人的には、PCでできるRPGの最高傑作として推したいと思います。

進歩もいいけれど2009年08月15日 23時21分46秒

DVDプレーヤーに併せてBDレコーダーを購入し、AV関係の環境が一通り整いました。ブルーレイディスクというものも初めて使ってみましたが、大容量は、たしかにありがたいですね。1枚で、本当にたくさんの情報を収められる。でもこれで音楽ソフトを作るとなるとたいへん。市場はどうなるのでしょうか。

CDがDVDになったのも、ついこの前のような気がするのです。当時は気が遠くなるほど大容量、と思っていたのですが、いまではシステムのバックアップ・ディスク作成にさえ、何枚も必要ですよね。すごい発展ぶりです。

私が困ったのは、DVD-RAMを使ってきたことです。私が導入したときにはディスクがケースに入って、保護されていました。しかしふと気がつくと、プレーヤーのマルチメディア化が進む一方で、パナソニックのレコーダーさえ、ケース入りのDVDを使うことができなくなっているのです。そこで、ケースをひとつひとつバラして取り出し(割らなくちゃならないのもあり)、BDに移す作業をしています。

こういうことって、本当に困りますよね。でも一番困っておられるのは、HD-DVDを買われた方かもしれません。

便利なものはあるもので2009年08月13日 22時02分39秒

東芝のDynabookSSを買って、かれこれ2年ぐらい使っています。しかし携帯電話でメールを見られるようになりましたから、持ち歩くのは、仕事をしながらの遠出か、プレゼンテーションのおりぐらい。ノートではどうしても、仕事をしずらく感じます。

立川のビックカメラで購入するさい、当然のように、1ギガのメモリを付けてもらいました。さあ増設しようと思ったら、ネジが固く締まっていて、びくともしません。どうしても動かないので、ビックに持参しました。店員が大きな器具を持ち出して試みてくれたのはいいのですが、やっぱり動かず、「すみません」という話に。責任もってくださいよ、という言葉がのどまで出かかりましたが、まあそのうち東芝にもっていくか、ということで、引き上げてきました。

その後チャンスがないまま、少ないメモリで使い続けていました。しかし世の中には、便利なものがあるのですね。「ネジやま救助隊」という軟膏のようなチューブを見つけたのです。

この軟膏を1滴ネジ山に垂らす。そして渾身の力を込めると、なんと、動いたじゃありませんか。ネジ山のつぶれるのを防ぐ働きがあるのだそうですが、まるで魔法のようです。

おかげでVISTAを、増えたメモリで動かすことができるようになりました。これって、誰でも知っていることですか?

自分向きの新マシン2009年08月02日 23時16分17秒

ついに、新マシンを購入しました。私にとっては最初で最後の、Vistaプリインストール機です。

私のメイン・マシンは、デル→フロンティア神代→ソニー→エプソンダイレクトと無定見に変遷。今度も直販にしようと思ってネットを見ていたのですが、今までのようにハイエンドなものは、まったく必要がないような気がしてきました。そこで、せめてCPUはCore i 7に、ということにし、ヒューレット・パッカードの中クラスを候補として、ビックカメラに行きました。

コーナーでスペックの比較をしていたら、隅にあるものが、イメージにぴったり。店員を呼んでわかったのですが、HPでなく、Acerなのです。マシンの上に、「ゲーム向き」と大書してある。何となく恥ずかしい気持ちです。でも、性能を下げられないのは、ゲームをやるからに違いありません。

最近、前マシンが遅く、フリーズを起こすようになっていました。ということは、すべてをインストールし直すべきなのかな、とも思ったのですが、「パソコン引っ越し」というソフトを見つけて購入。一気に、環境の移行を図りました。

新旧マシンにソフトをインストールし、転送に挑戦。しかし相互認識がうまくゆかず、らちが明きません。そこで付属していたケーブルでつなぐことにし、2時間半ほどかけて転送を行いました。終了5分前にフリーズが起きたのには肝を冷やしましたが、あらかたのところは、移し替えることができました。

このOS、64ビットなのですね。ドキュメントスキャナが使えないじゃないの。等々、いろいろ起きてきそうですが、12万円という安さの割には、とりあえず快適なスタートです。

別館はこちら。http://groups.google.co.jp/group/alt-prof-i

ストップはお早めに2009年07月24日 22時25分15秒

なにかと言えばパソコン売り場に行っていた頃がなつかしい。なぜなら最近は、ソフトの売り場、周辺機器の売り場のどちらにも目新しいものがなく、売り場自体、がらんとしていることが多いからです。常時買いたいものがある、という風でないと、入り浸ったりしませんよね。

ハードも同様です。にもかかわらず、新しいパソコンを買おうかという気持ちが増してきました。今のデスクトップはたしか06年の年末に買ったもので、もう2年半以上使っているからです。じゃあどこが不都合かというとさしたる不都合はないのですが、新マシンを買うという快楽を、久々に味わいたくなってきました。

Windows7を待つべき、というご助言、きっとおありでしょうね。でも前回も、Vista発売の直前に新マシンを買い、Vistaを発売の日に買って、入れ直したのです。どうやら必要スペックが高くなるわけではないようなので、Windows7も発売の日に購入し、快楽を二重に楽しもうかと思い始めました。乙女になる、じゃない、お止めになる方は、早めにお願いします。

(Vistaの生命はずいぶん短かったということですね。書いていて実感しました。)

ブログの短所2009年07月19日 21時44分54秒

小玉晃さん、書き込みありがとうございました。小玉さんは関西在住ですが、私がこれまでバッハを共演したバスの歌い手のうちで、もっともすばらしく、また共感した方のお一人です。ぜひまたご一緒に、と思いつつ、日にちが過ぎてしまっています。

小玉さんがお書きのように、イエスを歌われる方は、それぞれの返答のスタンスをどう捉えて表現するか、つねに考えておられるわけですよね。だとすれば、返答を必ず終止にもたらしているバッハの作曲法を、肯定と感じて歌われるのは自然かと思います。ちょっと自信がつきました。

こうした思いがけぬ書き込みに接すると、ブログの効用を実感します。昔ホームページを大々的にやっていましたが、ホームページとブログを比較すると、ブログの簡便さが際立つ反面、短所もありますね。掲示板がありませんので、その日の記事に出てこないことについて書き込みができない、というのが難点です。

イベントのあるたびに、そう思っているのです。いちいちイベントのご報告をするのもどうかと思いますし、気持ちの整理をしているうちに日が経ってしまうこともあります。そんなとき、参加された方から自主的に書き込みが始まる、というのもいい形だなあ、と思うのです。たとえば土曜日の「たのくら」について、会員の方が書き込む場所がありませんよね。コメントで先にいただいた話題はブログの中で継承するとか、何か工夫をしたいと思っています。

吹き出しが・・・2009年03月13日 21時49分13秒

何か、カウンタの存在が明らかになったとたんにせっせと更新しているようで気が引けるのですが、とりあえず、カウンタの手の内を読み取ろうという気持ちで、更新と順位の関係を調べています。

いままでは更新するとかならずアップし、しないでいると落ちていました。ところが今回初めて、更新したにもかかわらず順位が下がったのです。金曜日は更新ラッシュだった、ということでしょうか。25位から30位になったのですが、そしたら、吹き出しが癪。「ここにきて、ペースダウンかいっ!!」ですって。やかましい!!!

こんなものに踊らされていてははじまらないので、無視します。しかしその前に、吹き出しのバラエティを見極めておきたいと思います。でもアサブロの人たちって、みんな同じものを見てやってるんだよね。

紙に逆戻り?2009年01月30日 21時10分11秒

皆様、書き込みありがとうございます。紙の手帳がいい、と言われると、たしかに、なぜ紙を使わないかという理由が、自分でもはっきりしないのですよ。生来のIT好き、ということでしょうかね。紙の手帳、これ、というのがありましたら、ご推薦ください。売れ筋の新製品、使ってみたいと思います。

今のワンセグ対応の携帯を使って半年以上になるかと思いますが、いままで一度も、電話に出たことがありませんでした。かかってくるのですが、うんともすんとも言わないのです。今日研究し、「サイレント・マナーモード」というのを採用しているとバイブレーションが発動しないことを発見。単なるOFFに、まぎらわしい題をつけるなあ。今まで無駄掛けされていた方、ごめんなさい。

出版社が、朝日の1面に新著の広告を出してくれました。右下、というのはいいですね(笑)。