逆戻り ― 2008年05月06日 22時35分42秒
昔、「喜び」と「ぬか喜び」の違いについて、書いたことがあります。「集める」と「かき集める」の違いを考察したことも。今頭を悩ませているのは、「逆戻り」という表現についてです。
この言葉、ずいぶんくどくありませんか。「巨人、5割に戻る」と言えば済むところを、かならずスポーツ新聞は、「巨人、5割に逆戻り」と書きますね。あ、まだ5割行ってないですか。「巨人、借金2に逆戻り」でもいいですけど。
「逆戻り」という言い方には、行動者にとって心外な状況を、冷やかすというニュアンスがあるようです。「時計の針が逆戻りする」という言い方もある。この場合は、心外な状況に対する憤慨が、少し入っているようです。
こう書いていて気がつきました。「逆戻り」とは言うが、「戻り」とは言わないですね。また、「戻る」とは言うが、「逆戻る」とは言わない。どうやら、動詞表現すると「戻る」、名詞表現すると「逆戻り」になるようです。
では動詞で揃えるとして、「戻る」と「逆戻りする」は、強調の違いだけでしょうか。「しばらくモーツァルト研究をやっていたが、本業であるバッハの研究に戻った」というような場合は、「逆戻り」ではありませんね。オデュッセウスが長い放浪の末に故郷に戻った、という場合も「逆戻り」ではない。別のルートをたどる戻りは逆戻りではなく、そこにはポジティヴな意味合いも、添えることができるようです。
上原がもし巨人の抑えとして復活したら、それは戻ったのでしょうか、逆戻りしたのでしょうか。こういうことを考えていると、時間を食います。
最近のコメント