いつもながらの進行形2010年04月21日 08時21分50秒

このところ、近況報告進行形、といったような更新が続いていて申し訳ありません。今日はこれから聖心女子大に出かけ、終了後本務校に戻って、会議と指導です。明日NHKの録音(朝のバロック)があるので、夜はその準備です。

いま準備中のものは5月24日からの週に放送予定。ちょうと聖霊降臨祭ですので、月曜日に昇天祭の音楽、火曜日から3日間聖霊降臨祭の音楽をプログラミングしました。月曜日は、バッハの《昇天祭オラトリオ》(クイケン演奏)と、テレマンの《昇天祭カンタータ》。火曜日は、ビーバーの《ロザリオのソナタ》を枕に、トゥンダーのオルガン・コラール、シュテルツェルのカンタータ、バッハのカンタータ第172番(リフキン演奏)です。まだ一月も先ですね。

とにかく毎日をしっかり乗り切り、連休で体制を立て直し、5月からはいいペースで進めたい、というのが現在の気持ちです。皆様もお元気でどうぞ。