古楽の楽しみ、今月の特集 ― 2012年11月01日 14時29分52秒
再放送で事実上一ヶ月送りとなった、「古楽の楽しみ」。今月は、「バッハの秋のカンタータ」という特集を組みました。
教会暦の三大祝日は、冬と春にやってきます。秋は「三位一体後」の祝日がえんえんと続く地味な季節で、祝日もわずかしかありません。しかしこの季節の礼拝のためにバッハが書いたカンタータには名作が多くあり、これまで、取り上げる機会がありませんでした。そこで、名作選を企画。かなり、切り札を切る結果となりました。
11月5日(月)は、三位一体後第12日曜日のためのアルト独唱用カンタータ第35番《霊と魂は驚き惑う》と、第14日曜日のための第78番《イエスよ、あなたは私の魂を》。前者には鈴木雅明さんのすばらしいオルガンが聴けるBCJ 盤を(ソロはロビン・ブレイズ)、思い出深き後者にはリリングのものを選びました(一応聴き比べましたので、この選択には自分でひっくり)。
6日(火)は、第16日曜日のための第8番《いとしい神よ、私はいつ死ぬのですか》と、ミカエルの祝日(9月29日)のための第19番《かくて戦いが起こり》、そして宗教改革記念日(10月31日)のための第80番《われらが神は堅き砦》。演奏はすべてガーディナーの「バッハ巡礼2000」からで、第80番は抜粋です。
世俗カンタータも1曲入れたいと思い、7日(水)は荘園領主祝賀の《心地よきヴィーデラウよ》BWV30aを取り上げ、皆様御存知の、現地探訪体験をお話しました。演奏はレオンハルト指揮、カフェ・ツィンマーマンのもの。少し余った時間に、第169番の冒頭シンフォニア(オルガン・ソロ付き)を、BCJの演奏で入れました。
8日(木)は、第19日曜日のためのバス独唱用カンタータ第56番《私は喜んで十字架を担おう》と、第27日曜日のための第140番《目覚めよ》。周知の両名曲を、ガーディナーの「巡礼2000」の実録で取り上げました。このシリーズは1年間でバッハのカンタータ全曲ツアーをするという信じがたい企画の生録なので、当然ながら出来不出来がありますが、この2曲、とくに第140番はじつに目覚しい演奏です。この最高傑作に決定盤がないことをずっと嘆いていたのですが、このガーディナーが断然いいです。普段感想などはおっしゃらない技術の方が絶賛しておられましたので、私だけの感想ではないと思います。
これだけ名曲を集めてみると、バッハのカンタータはやっぱりすばらしいなあ、というのが実感。皆様、今月は早起きしましょう(笑)。
教会暦の三大祝日は、冬と春にやってきます。秋は「三位一体後」の祝日がえんえんと続く地味な季節で、祝日もわずかしかありません。しかしこの季節の礼拝のためにバッハが書いたカンタータには名作が多くあり、これまで、取り上げる機会がありませんでした。そこで、名作選を企画。かなり、切り札を切る結果となりました。
11月5日(月)は、三位一体後第12日曜日のためのアルト独唱用カンタータ第35番《霊と魂は驚き惑う》と、第14日曜日のための第78番《イエスよ、あなたは私の魂を》。前者には鈴木雅明さんのすばらしいオルガンが聴けるBCJ 盤を(ソロはロビン・ブレイズ)、思い出深き後者にはリリングのものを選びました(一応聴き比べましたので、この選択には自分でひっくり)。
6日(火)は、第16日曜日のための第8番《いとしい神よ、私はいつ死ぬのですか》と、ミカエルの祝日(9月29日)のための第19番《かくて戦いが起こり》、そして宗教改革記念日(10月31日)のための第80番《われらが神は堅き砦》。演奏はすべてガーディナーの「バッハ巡礼2000」からで、第80番は抜粋です。
世俗カンタータも1曲入れたいと思い、7日(水)は荘園領主祝賀の《心地よきヴィーデラウよ》BWV30aを取り上げ、皆様御存知の、現地探訪体験をお話しました。演奏はレオンハルト指揮、カフェ・ツィンマーマンのもの。少し余った時間に、第169番の冒頭シンフォニア(オルガン・ソロ付き)を、BCJの演奏で入れました。
8日(木)は、第19日曜日のためのバス独唱用カンタータ第56番《私は喜んで十字架を担おう》と、第27日曜日のための第140番《目覚めよ》。周知の両名曲を、ガーディナーの「巡礼2000」の実録で取り上げました。このシリーズは1年間でバッハのカンタータ全曲ツアーをするという信じがたい企画の生録なので、当然ながら出来不出来がありますが、この2曲、とくに第140番はじつに目覚しい演奏です。この最高傑作に決定盤がないことをずっと嘆いていたのですが、このガーディナーが断然いいです。普段感想などはおっしゃらない技術の方が絶賛しておられましたので、私だけの感想ではないと思います。
これだけ名曲を集めてみると、バッハのカンタータはやっぱりすばらしいなあ、というのが実感。皆様、今月は早起きしましょう(笑)。
最近のコメント