好天に恵まれた地鎮祭 ― 2010年01月20日 21時13分48秒
「2週連続ですか」などという冷やかしを背中に浴びつつ、校庭の地鎮祭に出席しました。今週で良かった。寒く風の強かった先週に対し、今日は春のようにうららかな好天だったからです。
ずっと昔を別にすれば、地鎮祭という催しを経験するのは、初めて。見慣れぬ式次第がどういうものか見極めたいと思っていました。しかし、なんとかの儀、というかけ声で立ち上がると、頭をお下げください、と言われるため、何が起こっているのかを、確かめることができません。印象的だったのは、鍬入れ(?)のさいに、「エイッ」というかけ声を3度かけること。神主さんの美声も、たいしたものでした。
終了後、「直会」(なおらい)という宴会になりました。皆さんが口々におっしゃったのは、さい先がいい、天が味方してくれた、といった、好天への礼賛。私が大いに違和感を覚えたことは、ご訪問くださる皆様はわかってくださるでしょう。
ご存じの通り私は、地鎮祭の日がこんなにいい天気になったのでは、ツキをかなり使ってしまった、と考えるわけです。雨の日にふるえながらやるのであれば、いいツキを、しっかり後に残すことができる。じつは前日、いいことが続くと必ず悪いことがある、という典型的な経験をして、ツキの理論に対する自信を深めていたのです。
よほど自説を開陳しようかと思いましたが、思いとどまり封印。皆さん喜んでおられるのに、縁起の悪いことは申せませんからね。
コメント
_ たのもー ― 2010年01月20日 23時21分13秒
_ ダヴィデヒデ ― 2010年01月21日 01時00分59秒
先生のコメントを土地の神様がご覧に成らない事を心よりお祈り申し上げます。
ジチンプイプイ(*^_^*)
ジチンプイプイ(*^_^*)
_ I教授 ― 2010年01月21日 09時09分14秒
なるほど、不敬な文章と解釈される可能性があるということですね。私は天候のことを述べているので地鎮祭自体を否定しているわけではないのですが、好天下に行われることによって地鎮祭の意義がますます高まる、という風に考えるべきなのかもしれません。「典型的な経験」については、ご想像におまかせします(笑)。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
ツキの理論に対する自信を深められたという
前日の典型的な経験を、是非ご開陳ください。
(ワクワク、ドキドキ)