誕生日2009年03月21日 22時17分05秒

今日、家族と食事をしようと、国立駅から杏仁坊への道を歩いていました。すると左手に、案内板を出している店があります。案内板に「マタイ受難曲」の文字があることが、とっさにわかりました。さすがにこうした文字は、すぐ目に入るのです。

案内板を読むと、今日は《マタイ受難曲》の作曲家であるあのバッハの誕生日だ、云々、と書いてあります。ずいぶん感心なお店だと思って中を覗くと、美容院。バッハ・ファンの方が営業しておられるのでしょうか。

そこで思い出した、ずっと昔の出来事があります。碩学で知られるE先生が、3月21日かその直前かにバッハに関する何かのトークをなさり、「バッハが洗礼を受けた日がやってきた」という表現をなさったのです。私の知識も当時あやふやで、ああ、洗礼の日だったのか、とその場では思ったのですが、調べてみると、洗礼の日ではなく、誕生日です。おそらく先生は、話の途中で3月21日が誕生日なのか、洗礼日なのかという疑問を抱かれ、とっさに、洗礼日とおっしゃったのでしょう。同業者として、ありうる出来事だと思います。

バッハの洗礼日は、1685年の3月23日。アイゼナハの教会の洗礼簿に記録されていますから、確実です。誕生日が3月21日であることは、バッハが目を通したヴァルターの伝記や、いわゆる『故人略伝』によって裏付けられます。どこかの時点から、こうした「なぜそう言えるか」が押さえられて初めて知識だ、と思うようになりました。それ以来、少し専門家らしくなったかなと思います。

コメント

_ たのもー(小心者) ― 2009年03月22日 05時45分29秒

 昨夜は、早めにPCをオフにしたため
 見過ごしてしまいました。

 遅ればせですが

バッハさまの誕生日
  おめでとうございます!



バッハ様には、詳しくないので
誕生日にふさわしいバッハ様の音楽は何なのか
 迷ってます。

他人の誕生日祝賀のために書いたカンタータが
 いくつかあるようですが… (BWV214とか)





ところで、教授のお知り合いで
 バッハ様の誕生日の翌日が、誕生日のヒトを
   ご存じですか?














         すみません。。。



            ……………… 
                      わたしです (汗)

_ 柴田 ― 2009年03月22日 22時54分13秒

「『なぜそう言えるか』が押さえられて初めて知識だ」というのはけだし名言ですね。肝に銘じておきます。

もう一歩進んで、「それ以外の説はなぜ誤りと言えるのか」が押さえられると、さらに心強いですね。そのあたりがオタクと専門家の確かな違いと言えるのかもしれません。精進せねば、と思います。

_ I教授 ― 2009年03月22日 23時57分58秒

かくいう私も、たのもー(小心者)様がほんとうに翌日生まれであるかどうかは、つまびらかといたしません(汗)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック