今月のイベント ― 2012年11月06日 01時20分29秒
遅れました。今月のイベントです。
7日(水)の13:00からは、朝日カルチャー新宿校の「マタイ徹底研究」の4回目。3曲目から6曲目まで、つまり、最初のコラールから最初のアリアまでを、詳し~くやります。大阪からの帰りになりますので、荷物を持って出ます。忘れ物に気をつけなくては。
11日(日)の14:00からは、まつもとバッハの会の2回目。「バッハの仕事場を覗く」シリーズの第2回、「バッハの環境、バッハ家の伝統」というテーマでお話しします。今回のみ、会場が「県(あがた)の森」に変わります。ステージから転落しないで済みそうです。
17日(土)の10:00からは、立川の「楽しいクラシックの会」例会(錦学習館)。ワーグナー・プロジェクトが、いま《タンホイザー》に入っています。詳しくやった方が面白いので、今回は第1幕後半と、第2幕を対象にします。
21日(水)の13:00からは、「マタイ徹底研究」の第5回です。最初のソプラノのアリアから入ることになるでしょうが、聴き比べなどやっていますので、最後の晩餐に入るぐらいで終わるでしょうか。
24日(土)、25日(日)は京都の西本願寺聞法会館をお借りして、日本音楽学会全国大会が開かれます。テーマは、「宗教と音楽/信仰と音楽」。私の会長任期は今年が最後ですが、絶好のテーマで締めくくることができて嬉しいです。25日の15:10から、私のコーディネートで「宗教音楽の『研究』はいかにあるべきか」というシンポジウムを行います。尊敬する佐々木健一先生をゲストにお招きし、大角欣矢、藤田隆則、田中多佳子3氏をパネリストとして開催します。どなたでもお聴きになれます。
きわめて多忙な今月。おかげさまで、充実しています。
7日(水)の13:00からは、朝日カルチャー新宿校の「マタイ徹底研究」の4回目。3曲目から6曲目まで、つまり、最初のコラールから最初のアリアまでを、詳し~くやります。大阪からの帰りになりますので、荷物を持って出ます。忘れ物に気をつけなくては。
11日(日)の14:00からは、まつもとバッハの会の2回目。「バッハの仕事場を覗く」シリーズの第2回、「バッハの環境、バッハ家の伝統」というテーマでお話しします。今回のみ、会場が「県(あがた)の森」に変わります。ステージから転落しないで済みそうです。
17日(土)の10:00からは、立川の「楽しいクラシックの会」例会(錦学習館)。ワーグナー・プロジェクトが、いま《タンホイザー》に入っています。詳しくやった方が面白いので、今回は第1幕後半と、第2幕を対象にします。
21日(水)の13:00からは、「マタイ徹底研究」の第5回です。最初のソプラノのアリアから入ることになるでしょうが、聴き比べなどやっていますので、最後の晩餐に入るぐらいで終わるでしょうか。
24日(土)、25日(日)は京都の西本願寺聞法会館をお借りして、日本音楽学会全国大会が開かれます。テーマは、「宗教と音楽/信仰と音楽」。私の会長任期は今年が最後ですが、絶好のテーマで締めくくることができて嬉しいです。25日の15:10から、私のコーディネートで「宗教音楽の『研究』はいかにあるべきか」というシンポジウムを行います。尊敬する佐々木健一先生をゲストにお招きし、大角欣矢、藤田隆則、田中多佳子3氏をパネリストとして開催します。どなたでもお聴きになれます。
きわめて多忙な今月。おかげさまで、充実しています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。