12月のイベント2012年12月02日 09時10分50秒

恒例の、公開イベントのお知らせです。

2日(日)は楽しいクラシックの会の《タンホイザー》--って、もう遅いですね(汗)。これから出るところです。

5日(水)13:00は、朝日カルチャー新宿校の「マタイ徹底講座」。ようやく(?)最後の晩餐に入ります。

8日(土)は久々の朝日カルチャー掛け持ち。学術会議用に第1土曜日を空けたため起こった現象です。10:00からは新宿校の世俗カンタータ講座で、今月はザクセン選帝侯家のためのBWV213、214。《クリスマス・オラトリオ》の原曲ですから、季節にちょうど合います。13:00からの横浜校では、ライプツィヒ時代のオルガン曲を扱います。

9日(日)は、既報のすざかバッハの会。須坂駅前のシルキーホールで、14:00からまず私のミニ講演(《ロ短調ミサ曲》と日本人)、終了後、10周年記念コンサートに入ります。出演者たちの準備が進んでいるようです。

12日(水)19:00は、立川アミュー小ホールで、既報の塚越慎子さんマリンバ・コンサート。大器注目の公演なので、ぜひお出かけください。連絡先は内田(042-301-1527)または長谷川(042-574-3180)まで。

13日(木)は大阪音大で受難曲への修辞学的アプローチについて講演するのですが、これは専門の学生を集めての非公開イベントになるようです。公開するという計画もあり、一部の方にお話ししてしまいましたが、宣伝はされていないようです。15:15から。

16日(日)はモーツァルト・フェラインでの講演。テーマは得意ネタの「モーツァルトの管楽器用法」です。14:00からお茶の水「龍名館」で。これは飛び入り大丈夫だと思います。

19日(水)13:00は今月2回目の朝日新宿「マタイ徹底研究」。多分、オリーブ山に登るところ、すなわち「受難コラール」の出現するあたりを掘り下げることになるでしょう。

22日(土)13:00は、やはり2度目の朝日横浜「エヴァンゲリスト講座」。ちょうど《クリスマス・オラトリオ》です。

まとめていて、ダブルブッキングを発見しました(汗)。ともあれ以上、どうぞよろしく。では立川に出かけます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック