2月のイベントご案内(1) ― 2008年01月31日 20時59分42秒
2月の活動について、ご案内させてください。
まず3日(日)。私の育った松本のザ・ハーモニーホールhttp://www.harmonyhall.sakura.ne.jp/で、松本市制志向00周年記念企画として、「松本バッハ祝祭アンサンブル」のコンサートが催されます。といっても地元の団体ではなく、小林道夫先生の指揮/チェンバロを中心に、古楽の優秀なメンバーが集まって、今回のために結成されたオーケストラ。コンサートマスターは桐山建志さんです。14:00からで、演奏されるのは管弦楽組曲の全曲。
ここでトークをするのですが、目下、たいへん困っているところです。なぜなら、管弦楽組曲はわかりやすい上に、解説するネタがないのです。なにしろ、作曲年代も、初演の場所もわかっていない。《ブランデンブルク協奏曲》とは大違いです。やる以上は、来てもらってよかった、とどうしてもしたいですから、何とか、やり方をみつけるよう考えます。
ザ・ハーモニーホールは756席のとてもいいホールで、オルガンもあります。本格的な自主企画が並んでいるのは、ホールのスタッフ、中澤秀行さんのがんばりのたまもの。「100円コンサート」などという企画もあり、バッハにも力を入れてくださっています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。