コメント交流2009年05月13日 23時08分26秒

当ブログを訪れてくださる皆さんは、コメントまでお読みになられますか。いいコメントがたくさんありますので、ぜひ読んでいってください。まあ時節柄、趣意居人さん、常笑居人さんといった傾向の方もおられるわけですが・・・(汗)。

今日は2つ、うれしい書き込みがありましたので、こちらで対応させていただきます。私は近過去に「室内楽作品研究」、「弦楽器作品研究」という授業をやりましたが、科目が開講された最初の年のみ担当し、あとは別の方に譲っていました。しかし前者の授業に出て演奏もされた方が、今はハンブルクでキリスト教のことを考えつつフルートを学んでおられることを知り、また授業を担当したいなあなんて思っています。「オレンジ窓と青メガネ」というコンテンツの超豊富なブログとリンクしてくださるとのこと、よろしくお願いします。ぜひ、トラヴェルソが上手になってお帰りくださいね。

もうお一人、カンタータのファンであるBorsさん。「身体がふるえる」という感動の仕方や、その対象が「罪のしもべ」を歌う第55番であることなどに、私と近いメンタリティを感じます。

そのBorsさんから、私の好きなカンタータを2、3曲教えて欲しい、というリクエストをいただきました。好きな曲はたくさんありますが、この曲が究極の作品だ、と思うのは、教会カンタータでは第140番、世俗カンタータでは、選帝侯妃追悼の第198番です。第140番は、冒頭の付点リズムが静かに響き出すといつも、総毛立つような思いにとらわれます。今年はこの曲をくにたちiBACHコレギウムで採り上げるので、楽しみです。

コメント

_ Bors ― 2009年05月14日 18時14分47秒

先生、お好きなカンタータをお教えくださりとてもうれしいです。早速第198番の入ったCDを買って聴くつもりです。第140番も私もすごく好きです。ありがとうございました。

_ 首位巨人 ― 2009年05月17日 12時44分58秒

お名指しでのお褒めの言葉に感謝いたします(笑)
楽しく読ませて頂いております一読者として今後も控え目なコメントを心がけます! 有り難うございました。

_ I教授 ― 2009年05月17日 22時14分41秒

ハンドルネームからも、控え目なお人柄が偲ばれます。どうぞ悪天候の日にもお出かけ下さい。

_ 首位巨人 ― 2009年05月19日 02時20分36秒

雨にも負けず 風にも負けず 交流戦にも負けない そういう人に 私もなりたい・・・

_ べっち ― 2009年07月11日 09時19分56秒

せっかく、私なんぞのコメントに対し記事まで書いていただいていたのに、反応が今ごろで大変失礼をいたしました。しばらくパソコンもあまり開けず、ブログも放置という生活になってしまっていました。クイケンのDVDを買って嬉しくて久しぶりに更新したので、先生の記事も楽しみに見に来ました。お忙しいのにいつも更新なされているI教授先生って本当にすごいですね、私のまわりにも、人より多くのことを平気な顔でこなしてしまう友達や音楽家がたくさんいます、私も、タフにならなきゃ。バッハの勉強はその後も進行中です。ドイツでも、雑誌、音楽の友5月号が日本の書店でなんと割引されていて、私も買えて、バッハ特集やラ・フォルジュルネの記事が読めました、私もゴールデンウィークに行きたかったなぁ。こちらでは教会で聞けるのだから、今以上の贅沢はないわけですけれども。17日には、捧げもののトリオソナタをコンサートで披露して、とりあえずこの曲についてのまとめにするつもりです。最近は、シュヴァイツァーを読み終え、クヴァンツの本を読み始めました。当時の装飾スタイルを理解するのは、感覚がまだない人間には、大変ですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック