「清純派」7つの条件2009年08月09日 23時44分40秒

昨日は失礼しました。嬉しい書き込みをたくさんいただきながら、話題への環境作りをしたいという気持ちが裏目に出て(←この言葉好き)、コワモテの反応になってしまいました。ぜひぜひ、気軽な書き込みをお願いいたします。

「清純」と「清純派」は違う、というのは卓見ですね。「清純派」というのはイメージですから、中味はどうかを問わないわけです。でも、性別は関係なくないんじゃないですか、N市のNさん!私は、美しい女性に対する分類のひとつ、と理解しています。ただ、昔ほど今は言われない価値で、言われたとしても、多分、内容がかなり変わっている。その意味で、隠居老人さんの定義には、昔懐かしい思いがしました。そこで、隠居老人さんの定義を吟味してみます。

隠居老人さんのコメントが挙げている条件は7つあります。必須なのは4つで、「清潔感」、「細面」、「色白」、「控えめな雰囲気」。加えて、「爽やかさ」、「地味な身なり」、「静かさ」の3つ。う~ん、考え抜かれていますね。古きよき時代の邦画を見るようです(笑)。

私が矢内理絵子さんを連想したのは、このうち6つがぴったり当てはまる、と思ったから。ふっくら顔なので第2条件が異なりますが、吉永小百合だってふっくら顔でしょ?私の周囲には、細面の人、少ないですよ。幅があった方が、いい声が出やすいのです。あとの6つは、矢内さん、ぴったりです。(続く)

コメント

_ ダヴィデヒデ ― 2009年08月10日 07時06分51秒

>私の周囲には、細面の人、少ないですよ。幅があった方が、いい声が出やすいのです。

この辺の意外な(意識的な!?)脇の甘さが、教授のお人柄、そしてこのブログの何よりの魅力であり楽しみでもあるのです! 先生に良い声だと誉められた沢山の歌い手さん達のわなわなされてる姿が目に浮かびます!(笑)

_ I教授 ― 2009年08月10日 08時29分51秒

え~、これで脇が甘いんじゃ、なんにも書けませんよ。ダヴィデヒデさんの提起された件は、これから登場します。

_ はかせ ― 2009年08月10日 16時21分11秒

自ら清純派を名乗る女性はいないように思いますし、舞台人、芸能人以外では使われないのではないかと思います。プロダクションなどが売り込んでいく時の戦略の一つとして、あるタイプの女性に「清純派」というレッテルを貼っているだけかもしれません。音楽の演奏家でも、技巧派だとか、知性派とかという言葉が演奏会のチラシでは使われており、これも似たようなものではないでしょうか。どちらも本人の意識とは関係なく周囲がきめつけているような気がします。

音楽家で「清純派」というのはたぶん、歌手以外では使わないのでしょうね。清純派のティンパニ奏者って変でしょう?

_ 柴田 ― 2009年08月10日 16時31分49秒

なるほど〜。「清純派」には、歌詞や台詞などの、「言葉」が必ず伴うというわけですね。その言葉で清純を装い、騙すわけですか(笑)。とすると、将棋の人を「清純派」と呼ぶのは範囲を逸脱しているようにも思えますが、その場合は、さらに「風」でもつけて、「清純派風」とでも呼べばいいのかもしれません(笑)。

_ ダヴィデヒデ ― 2009年08月10日 21時50分25秒

確かに官能派とか肉体派とかいった言葉は余り耳にしませんね!? この場合には「・・・美」という言い方がありますよね!? 野生派ってありましたっけ!?

清純派は間違いなく男性から女性を見たときの差別(区別!?)用語である訳ですが、例えば杉本彩って何派って呼ばれてましたっけ!?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック